Recruit 地下鉄駅業務
Station operations 地下鉄駅業務
福岡市地下鉄の駅・お客様サービスセンター・定期券発売所で、
お客さまのサポートを行う仕事です。
Employee interview 地下鉄駅業務|社員インタビュー
- 入社年度
- 2019年度
- 所属部署
- 地下鉄事業部(博多管区)
- 志望動機
- 人の役に立てる仕事をしたいと考えていた時、弊社の地下鉄駅員の募集を見て、これまでの経験を生かしたいと応募しました。
- 仕事のやりがいと今後の目標
- アジアの玄関口である福岡では、多くの外国人のお客様が地下鉄を利用されます。外国語でのご案内がスムーズにできた時は、非常にやりがいを感じます。
一層勉強に励み、駅をご利用のお客さまに質の高いサービスを提供できるようになりたいです。
- 入社を希望する方へのメッセージ
- 駅係員の職務は、常に安全に気を配りながら、お客さまのニーズを汲み取り、サービスを提供するとてもやりがいのあるものです。
未経験の方でも、気配りのプロである先輩方が指導してくれますので、働きやすい環境です。

勤務の
タイムスケジュール一例

- 9:00
- 業務開始
窓口業務、構内巡回
- 11:00
- 休憩(昼食)
- 12:00
- 窓口業務、巡回案内
- 14:00
- 休憩
- 15:00
- 巡回案内、構内巡回
- 18:00
- 休憩(夕食)
- 19:00
- 巡回案内、構内巡回、自動券売機締切
- 0:40
- 就寝
- 5:00
- 起床
始業開始
構内巡回、シャッター開閉、窓口業務、巡回案内
- 9:00
- 退社
- 入社年度
- 2018年度
- 所属部署
- 地下鉄事業部(お客様サービスセンター)
- 志望動機
- 祖父と父が鉄道に関わる仕事をしており、私も鉄道関係の仕事に携わることが出来れば、これまであまりできなかった親孝行になるのではと思ったからです。
- 仕事のやりがいと今後の目標
- お客様サービスセンターの業務は窓口対応や電話対応が主になります。
お客様が求める事に対して十分に納得していただける答えを出すことが出来たときに「ありがとう」の言葉をいただけると、自分自身がお客様のお役に立てたのだと実感ができ、仕事のやりがいに繋がっています。
- 入社を希望する方へのメッセージ
- 私たちが日々行っている窓口対応や電話対応などは、お客様との距離が近い仕事です。誠実に、丁寧に対応させていただくことで、お客様から信頼され、笑顔になっていただける素晴らしい仕事だと感じています。

勤務の
タイムスケジュール一例

- 9:00
- 業務開始
日報等報告書作成、遺失物整理、来所者対応
- 13:00
- 休憩
- 14:00
- 交通局へ報告書提出
来所者対応、電話対応
遺失物の搬送準備
清掃、翌日勤務者への報告書作成
- 19:00
- 退社